
産業廃棄物処理事業・コンサルティング・リサイクルに関する様々な情報を掲載。
ドラム缶は、液状廃棄物や粉粒状廃棄物などを保管・運搬する容器として広く利用されています。素材には金属製のものだけでなく、プラスチック製や両者を組み合わせた複合缶などもあります。現在、使用されているドラム缶の約80%は化学分野で活用されており、その多くは200L缶が占めています。以下に、ドラム缶の一般的な特徴や種類について説明します。
■ドラム缶の一般的特徴について
金属製ドラム缶は、液状廃棄物の保管や運搬に適しており、特に廃油類に多く使用されます。重量は比較的重く、強度が高いため頑丈ですが、廃酸や雨水によって腐食することがあります。
一方、プラスチック製ドラム缶は、特に廃酸や腐食性廃液の保管・運搬に適しています。金属製ドラム缶の約1/2から1/3の軽さで、取り扱いが容易ですが、強度は比較的弱く、破損する可能性があります。しかし、錆や腐食の心配がないという利点があります。
■耐食性によるドラム缶の分類と特長について
普通缶は、亜鉛系または鉄系の燐酸塩化成皮膜を施した標準的なドラム缶で、非腐食性の内容物の容器として使用されており、潤滑油、アルコール系、エステル系、アミン系、炭化水素などに用いられます。
内装缶は、普通缶の内面に合成樹脂塗料を塗装焼付けしたドラム缶で、耐薬品性を向上させた容器です。主に酸やアルカリ性の内容物を保管するために使用され、樹脂、食品、溶剤、香料などが含まれます。
亜鉛缶は、素材に亜鉛めっき鋼板を使用したドラム缶で、鉄の露出を嫌う内容物に適しており、フェノール、ワニス、香料などの保管に使用されます。
ステンレス缶は、ステンレス鋼板を使用したドラム缶で、特殊な内容物の容器として使用され、繰り返し使用が可能です。アクリル酸モノマ、香料、食品、アルコールなどが主な用途です。
複合缶(ケミ缶)は、ドラム缶の中にポリエチレン容器を内包した複合缶で、普通缶や内装缶では不適切な内容物を保管する容器として使用されます。酢酸や農薬などの保管に利用され、内装付ドラムとも呼ばれます。
プラスチックドラムは、高分子量で高密度なポリエチレンを素材として使用したドラム缶です。酸やアルカリに侵されることがなく、界面活性剤、酢酸、農薬、香料などの化学薬品の保管に使用されています。
なお、各缶種ごとにクローズ型とオープン型があり、オープン型のフタには口金付と口金なしの2種類が存在します。また、普通缶と内装缶は、表面処理や塗料の種類によって適合する充填物が異なります。
■三玉環境の産業廃棄物処理 主な顧客と取扱い実績
・東芝環境ソリューション株式会社(リチウムイオンバッテリー関連)
・ショーワテック株式会社(建設系廃材、混合廃棄物など)
・トヨタ自動車株式会社(廃プラ、OA機器類など)
・トヨタ通商株式会社(廃プラ、金属類など)
・日野自動車株式会社(廃プラ、木くず、金属類、オフィス家具、廃油、塗料カス、OA機器など)
・株式会社日野ヒューテック(廃プラ、金属類、OA機器、オフィス家具、什器類など)
・日野テクニカルサービス株式会社(廃プラ、OA機器、オフィス家具、什器類など)
・日野コンピューターシステム株式会社(OA機器、廃プラ、オフィス家具)
・株式会社日野ロジスパック(廃プラ、金属類、OA機器、オフィス家具、什器類など)
・株式会社日野ハーモニー(廃プラなど)
・日野トレーディング株式会社(有価物回収)
・日野自動車グローバルパーツセンター(廃プラ、木くず、RPF※固形燃料化処理品)
・日野自動車健康保険組合(オフィス家具、廃プラ、機密書類)
・日野自動車労働組合(オフィス家具、廃プラ、OA機器)
・日野自動車株式会社新田工場(リチウムイオンバッテリーなど)
・日野自動車株式会社古河工場(リチウムイオンバッテリーなど)
・日野自動車株式会社茨城テストコース(リチウムイオンバッテリーなど)
・日野自動車株式会社羽村工場(リチウムイオンバッテリーなど)
・株式会社三井造船昭島研究所(廃プラ、塗料カス、木くず、廃油、パラフィンなど)
・昭和飛行機株式会社(廃プラなど)
・岡本物流株式会社(廃プラ、OA機器、オフィス家具、什器類など)
・株式会社明電舎(廃プラ、金属類、木くず、工事残材など)
・協立電気興業株式会社(廃プラ、金属類、蛍光管、水銀灯、照明器具、工事残材など)
・東京フロアサービス株式会社(廃プラ、金属類、工事残材など)
・防衛庁(オフィス家具・什器類など)
・有限会社オートグラスコウマ(廃プラ、ガラスくず、金属くず)
・有限会社村山自動車(廃プラ、ガラスくず、金属くず)
・株式会社渡商会(廃プラ、金属くず)
・亀清(かめせい)産業株式会社(建設系混合廃材)
・おじゃがデザイン株式会社(廃プラ、木くず、金属くず)
産業廃棄物の処理・リサイクル・買取業務などを行なっている当社では、お客様のご要望に合わせた、廃棄物の処理・リサイクル・買取業務など、各種廃棄物の処理コスト削減・リサイクル化・買取等のご提案をさせて頂いております。お気軽にご相談ください。
(1)リサイクル・産業廃棄物処理などのコスト見直しをお手伝い
(2)収集運搬・処理などを一括でお任せ頂けるので手間・工数の削減
(3)お客様のご要望に合わせたご提案が可能
【営業エリア】
主に東京都立川・日野・八王子・昭島・福生・羽村・青梅・国分寺・国立・瑞穂町・武蔵村山・東大和・東村山・日の出町・あきる野市エリア/埼玉県・千葉県・山梨県・群馬県・栃木県・茨城県・神奈川県エリアを中心にサービスをご提供させて頂いております。
【個人のお客様へ】
事業活動以外で発生した廃棄物や不要品でお困りの方は、お住いの市・区役所へご相談願います。
※弊社では産業廃棄物(事業活動に伴って発生した廃棄物)のみ処理可能です。